2012年 06月 08日
![]() のどか~~な感じでしょ? でもね。 肥料の匂いがすごいんだよねーー笑 昨日はケイがお休みだったのでドライブへ。 日差しは強かったんだけど風はからりと涼しくて気持ちの良いお天気でした^^ ![]() 以前は押し麦を混ぜていたんだけど 最近この丸麦にはまっています。 プチプチとした食感がなんともたまらないのです♪ それにしてもさすが穀物の産地。 この丸麦はじめ、きび、ひえ、あわ、豆類・・等々 雑穀の種類が豊富で安い! 地粉の全粒粉なんかも普通に売っているので そろそろパンでも作りたいなと。 ![]() 昨日思い立ってホシノ天然酵母を仕込みました。 ぷくんぷくんと元気よし! 地粉のパンは難しいのかな。 でも作ってみて成功したらアップします^^ 塩麹も青森産の麹で相変わらず続いています。 色々と無心になってやりたいなと・・・ ひたすら捏ねたり ひたすら歩いたり ひたすらミシンがけをしたり・・ 私はとうとう決断を迫られてきています。 どうか良い方向に向かいますように。と。 ただただ願うばかり。 まずは無心になりたいのですわ。
by maru3tu
| 2012-06-08 07:17
| 食
|
Comments(6)
![]()
どうか、良い方向に向かいますように。私も願っております。
Like
![]() ![]()
雑穀天国うらやましいです。
私も近頃、つぶつぶの虜です♪ 軽はずみなことは言えませんが… でも、 いつでも どこでも maruさんの選んだ生き方を ずーっと応援しています。 えみさんに、笑みを~♪ (さむっ!? 笑)
mikiちゃん♪
ぷぷっ。 豆乳を投入ーーと同じレベルね^m^ いつも本当にありがとう^^ あっ。 mikiちゃんがくれたルイボスティ。 今まで飲んだ中で一番うまい! ということでリピートで買っちゃいましたよ! ついでに珈琲豆買ったら試供品がついてきて 珈琲もおいしいのね! |
アバウト
カレンダー
news
instagram
-------------------------------- 第30弾 maru web shop 師走でも開催しちゃうよの会 終了いたしました。 たくさんのご来店ありがとうございました。 次回開催はブログ、インスタにてお知らせいたします。 maru ○○○ web shop --------------------------------- 委託先 ○横浜市 大口 ミカンバコ (kacha kacha cafe2F) ○秋田県由利本荘市 <暮らしの道具と紅茶 みつばち> ○八戸市 長瀬荒物店 --------------------------------- お問い合わせメール maru3tu@yahoo.co.jp カテゴリ
以前の記事
その他のジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||