2018年 12月 24日
![]()
▲
by maru3tu
| 2018-12-24 22:13
|
Comments(0)
2018年 04月 30日
![]() 心から感謝いたします。 先ほどお買い上げくださったお客様へ確定メールをお送りいたしました。 あら!届いていないわ! って方がおりましたら お手数ですがこのコメント欄かインスタよりDMいただけたらと思います。 お振込みを確認次第順次発送の手配をしたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。 maru オオタエミ 。 ▲
by maru3tu
| 2018-04-30 22:11
|
Comments(0)
2018年 04月 26日
お久しぶりの投稿になります。 お待たせいたしました。 第27弾 いろいろバッグの会 2018年4月30日(月) 21:00オープン 当日はブログ右側サイドバーの maru ○○○ web shop よりお入りくださいね。 サイズや素材の詳細は当日web shopのページにてご覧ください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 洗濯洗剤を使用して洗濯機で洗っていただけます。 その場合、ネットに入れるなどのご配慮をお願いいたします。 漬け置き洗いは色落ちの原因になりますのでおやめください。 脱水後は速やかに干してくださいますようお願いいたします。 液体洗剤が直接掛かりますと色むらの原因になりますのでお気をつけください。 こちら側の不備による不良品以外は返品をお断りします。 定形外郵便で発送の予定です。 ただし紛失・破損などの保障がありませんのでご了承ください。 また定形外規定サイズに収まるように折りたたんでの発送となります。 折りたたみによるしわ等はご了承ください。 ご希望の方はゆうパックでの発送も承ります。 ご注文後自動返信にてご連絡。 後2日以内に改めて請求額と振込先を確定メールにてお知らせ致します。 確定メール到着後1週間以内に郵便振込みにてお振込みください。 振り込み手数料はお客様のご負担となります。 お振込み確認後土日祝日を除く3日以内に発送いたします。 今回はゴールデンウィークを挟みますので発送が連休明けになる可能性もあります。 ご了承ください。 ご質問等ございましたらブログコメント欄にて受け付けます。 以上。よろしくお願いいたします。 maru オオタエミ ・ ▲
by maru3tu
| 2018-04-26 14:05
|
Comments(0)
2017年 09月 26日
前回からまた空いちゃった^^; 私事ですが2011年11月。 突然の左目の視界の歪みに襲われ その後あれよあれよと進行し「黄斑変性症」と診断されました。 当時のブログはこちらから。 それまでも食事には気をつけていると思ってはいたけれど 病気をし、改めて見直し、食生活をより良いものに改善していきました。 当時はストイックになってやっていたけれど今は若干ゆるゆるかな^^; でも、力みすぎてストレスが掛かるよりは今の方がずっと楽だし、 根っこにある知識さえしっかりしていれば大丈夫なんじゃないか?と思うように。 改めて過去記事を読み直し反省するところはたくさん。笑 人間、時間の経過や慣れというのはある意味レベルを下げる事にも繋がる。 維持、継続するかしないかは本人次第となるけれど ただ今前にも書いたように自堕落な生活を送っている私にはちょっといい薬になったかも。 また1から見直そう。 そしてアトピーの食生活もこれと全く同じ考えです。 「人を良くする」 と書いて 「食」 基本的に一番大事なのはここです。 食べたもので体は出来ているのですから。 その後次男はやはりお尻と肘にぷつぷつと出たり良くなったりの繰り返し。 出し切るまでは仕方ないかなとは思っていますが。 なんせ1年半のステロイド剤使用で抑えていたものはまだまだ出し切れないだろう。 そんな次男は歳の離れた3番目ともあってなんとも適当に育てられたもんです。 食べるものも管理していなかったので(それなりにはしてはいましたが) 体が1番小さいくせに上の兄姉と同じ量のいわゆる「砂糖」を取り続けてきたものですから。 それも原因だったかなと思います。 現在はちょっと厳しく管理しています。 あまり口うるさくしたくないなと思いつつ、つい言っちゃいます。 だってきれいな肌にしてあげたいんだもん。 で、加えて偏食王子ですから困ったもの。 甘いものを食べるのは多少いいとしても せめて野菜を食べてくれたらいいのに・・・。 それでも3年生になって少しずつ食べれるようになってきましたが。 まだまだ足りないでしょう。 ![]() ということで漢方薬局に相談し今飲んでいるのがこれ。 ヤクケンのバイオリンク。 クロレラ100%の緑の 次男は青汁を飲むよりは錠剤の方がいいというので迷わずこちらにしました。 体にたまった毒素を排出しつつ、大事な栄養素を補ってくれるらしいです。 そんなわけでmaru家のアトピー問題はまだ続きそうですが そんな感じで生活していますよ。 彼がもう少し食に興味を持って取りすぎたらよくないものを理解できるようになるまでは 私が管理してあげなくちゃならないでしょう。 それでも、一歩外に遊び行けば何を食べているか分からないし 管理は仕切れないけれど アトピーを持つお子さんをお持ちの親御さんの意識を替えるだけで全然違うんじゃないかな?と思います。 うちは・・・ 旦那が大の甘党なためちょっと困ってます。 旦那がネックなところは若干あります。 まぁ、でもそういうのもうまく付き合って行かなくてはなりませんが^^; 長々とお付き合いありがとう。 あっ。 その後、私の目はよ良くも悪くもなっていなく現状維持しています。 4年以内に右目に来る可能性ありといわれましたがあれから6年経ち 幸い左目だけに留まっています。 はっきり言って怖いです。 右目に来てしまっては生活全般、車の運転はもちろん、ミシンさえ出来なくなります。 怖いですよ。とっても。 だからこその「食生活」ですよ。 どうか・・・。 このままで良いからこれ以上悪くなりませんように・・・。 どうか・・・。 次男のアトピーがきれいになりますように・・・。 . ▲
by maru3tu
| 2017-09-26 15:18
|
Comments(0)
2015年 05月 22日
![]() パンと皿。 5月29日(金)-30(土) 10:00-17:00. 普段の生活に、大好きな器を。 おいしいパンを。 長瀬荒物店 来週末に迫りましたパンと皿。 DMには名前は控えさせていただきましたが、バッグと小物を何点か置かせていただく事になりました。 当日はお手伝いにも入ります。 素敵なお皿とおいしいパン。 ぜひ遊びにいらしてくださいね。 という事でこれから後の一週間みっちり追い込みでございます。 . ▲
by maru3tu
| 2015-05-22 08:33
|
Comments(0)
2015年 04月 01日
![]() 4月4日(土) cheer浅草店 月イチ蔵前 春のお出かけbag展。 お誘い頂きまして1日だけですが参加させていただきます。 数名の作家さんのバッグが並ぶようです。 東京は桜が満開でしょうか? お散歩にいい季節です。 春のお出かけにぴったりのバッグを探しにぜひ! お近くへお出かけの際はお立ち寄りくださいね。 maruのバッグ、ぜひ手に取ってご覧ください。 よろしくお願いいたしますヾ(◍'౪`◍)ノ゙ . ▲
by maru3tu
| 2015-04-01 20:02
|
Comments(2)
2015年 03月 10日
![]() ご無沙汰しています。 私は元気です。 あえて触れずに内容に突入いたします。笑 これまで定番の8号帆布シリーズ。 12色展開、3パターンで製作してまいりましたが お色を減らし定番として写真の6色に限定していこうかと思います。 8号シリーズは普段の委託やwebshopにはあまり出回らず お客様をお待たせしていることがずっと気になっておりました。 今回お色を減らすことによって以前よりは数を増やせるかな・・との思いからです。 増えるかどうかは私次第なのですが・・笑。 マスタードや深青、サーモンピンクなど根強い人気ではありましたが こちらのお色はイベントなどの時に製作していこうと思っています。 試しにこの6色で展開してみたいと思います。 とはいえ、今自宅にある在庫分のカラーは作りたいと思っていますので 4月中には納品したいところでございます。 お待たせして申し訳ないです。 どうぞよろしくお願いいたします。 maru オオタエミ ▲
by maru3tu
| 2015-03-10 14:04
|
Comments(0)
2015年 01月 16日
第20弾 web shop 暖かウールの会 たくさんのご来店ありがとうございました。 こちらのミスでダークネイビーのマチ広トートが何名かの方で重複してしまいました。 本当に申し訳ありませんでした。 今後このようなミスがないように細心の注意を払ってまいりたいと思います。 心からお詫び申し上げます。 ご注文くださった方には順次確定メールをお送りいたしました。 ご確認くださいね。 ・・・私・・・ミスした事を悔やみ、ただ今落ち込んでおります。 今回は早々ですがカートを閉じさせていただきました。涙 本当に申し訳ありませんでした・・・。 maru オオタエミ ▲
by maru3tu
| 2015-01-16 22:10
|
Comments(4)
2015年 01月 09日
![]() バッグに仕立てようと思ってたウールのヘリンボーンが 思っていたより織りが甘くてバッグには不向きと判断。 昨晩思い立ちショールにしてみました。 ![]() ![]() 羽織っても巻いてもなかなかかわいーです。 ![]() ちょいと短めだけどストールピンで止めれば大丈夫。 まだまだ寒い北国の冬。 ウール100%で暖かいこんなショールはいかがでしょうか。 . ▲
by maru3tu
| 2015-01-09 15:35
|
Comments(0)
2015年 01月 05日
![]() ご挨拶が遅れましたが本年もどうぞよろしくお願いいたします。 今年はもう少し頑張ってみようかな…。 なんて思ってはいますがなんせ気まぐれ。 やっぱりなるように進みます。 同級生を呼んだのに誰も来ず、結局親族だけで餅つき大会。笑 私的に色々とグダグタな始まりとなった2015年。 終わる頃には あー今年も楽しかった と言える年にしたいな。 何事も自分次第! 皆様よろしくお願いいたします❤︎ . ▲
by maru3tu
| 2015-01-05 19:56
|
Comments(0)
|
アバウト
カレンダー
news
instagram
-------------------------------- 第30弾 maru web shop 師走でも開催しちゃうよの会 終了いたしました。 たくさんのご来店ありがとうございました。 次回開催はブログ、インスタにてお知らせいたします。 maru ○○○ web shop --------------------------------- 委託先 ○横浜市 大口 ミカンバコ (kacha kacha cafe2F) ○秋田県由利本荘市 <暮らしの道具と紅茶 みつばち> ○八戸市 長瀬荒物店 --------------------------------- お問い合わせメール maru3tu@yahoo.co.jp フォロー中のブログ
カテゴリ
以前の記事
その他のジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||